キャリアデザインってなんだろう? 東京デジタルキャリア 就労支援ログ
『キャリアデザイン』とは?
キャリアという言葉には、職業・経歴といった意味のほか、“生涯、生涯の職業”という意味もあります。
キャリアデザインという考え方は、どのような仕事を選び、職歴を積むかにとどまらず、仕事を中心として人生そのものをデザイン=設計していくことでもあります。
キャリアについて考え、より充実した内容のキャリアプランを創るためのポイントを考えていきましょう。
なぜ『キャリアデザイン』が必要か?
『キャリアデザイン』とは、
キャリア(人生における『仕事』)+デザイン(設計する)
で、自分の人生における仕事の部分を設計する(つくりあげていく)ことをいいます。
近年特に、この『キャリアデザイン』という考え方が注目されています。
なぜ『キャリアデザイン』が注目されているのでしょうか?
1990年代以降の経済状況の変化によって、企業の人材に対する考え方は大きく変わりました。
バブルの崩壊によってどの企業も経営に苦しむようになりました。そこで、IT革命とともに人が機械にかわり、雇用を削減するようになりました。
一方で、働く側にとっても、労働環境は大きく変化しています。「終身雇用制」という考え方がなくなりつつあり、一度会社に入社したら、一生涯働くことができるというわけにはいかなくなってしまったのです。
ただ一生懸命働くだけではなく、自己責任で自分の将来のことを考えていかなければならないということです。
ですから、どのような場面でも会社に必要とされる人材となることが、『キャリアデザイン』を実現させるためには必要不可欠なのです。
★Check Point
→自分自身の将来を考える
→自分の理想の将来を実現するための方法を考える
どのように『デザイン』するのでしょう?
まず、『キャリアデザイン』の考え方を理解しましょう。
キャリアデザインは具体的に、次の3つの段階に分かれます。
*第1段階 自分自身の現状を把握すること
自分の得意なこと、苦手なこと、現在持っているスキル、これまでの経験などを洗い出しましょう。
*第2段階 自分自身の将来の夢や目標を描くこと
自分のやりたい仕事は何か、将来の夢や目標をまとめましょう。
*第3段階 自分自身の目標の実現のためにプラン(必要なこと)を作成すること
第2段階を実現するために、第3段階は十分か、足りないものがあるか(それは何か)を考えましょう。
『キャリアデザイン』の中で、最も重要なことは、第3段階の目標実現のためのプランを作成することです。
キャリアデザインを実現するためには、会社に必要とされる人材をめざすことが必要です。
自分のキャリアデザインを実現させるために、何が一番必要かを見つけ、それを克服するように、努力していきましょう。
「現状」と「目標」の差を埋めることが、キャリアデザインの実現につながります。
Web Sana 障害者のための就職・雇用・求人サイト
https://www.web-sana.com/site/readnet/guide34.html
https://www.web-sana.com/site/readnet/guide34_2.html
↓↓詳細はクリック↓↓
オンライン特別講演会 第3弾
↓オンライン申し込み↓
https://ashizumi.co.jp/online-request-2/
——————————————————————————————–
事業所内では、感染症対策や衛生管理を十分に行った上で
ご来訪者の皆様をお迎えしております。
ご来訪時には、マスクの着用及び手洗い・うがい・手指アルコール消毒を
お願いすると存じますが、ご理解のほど何卒宜しくお願い申し上げます。
——————————————————————————————–
『公式LINEアカウント』できました!
お友達申請をよろしくお願いします!
LINEID:@872ponzs
QRコードはこちらから!→ https://line.me/R/ti/p/%40872ponzs
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
東京デジタルキャリア(東京都指定1310402449就労継続支援事業所)
[Facebook] https://www.facebook.com/104652727583538/ [Twitter]https://twitter.com/tdcw_pc0777
住所:東京都新宿区早稲田町74 早稲田オアシスビル2F
TEL:03-6205-5613 FAX:03-6205-5713
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼