2021年9月3日 / 最終更新日時 : 2021年8月23日 tdc_staff お知らせ リフレーミングとは?③ 東京デジタルキャリア 就労支援ログ ↓↓前回のリフレーミングとは?①は↓↓ リフレーミングとは?① 東京デジタルキャリア 就労支援ログ ↓↓前回のリフレーミングとは?②は↓↓ リフレーミングとは?② 東京デジタルキャリア 就労支援ログ &nb […]
2021年8月20日 / 最終更新日時 : 2021年8月20日 tdc_staff お知らせ リフレーミングとは?② 東京デジタルキャリア 就労支援ログ コロナ禍も継続しており、コミュニケーションを取る際には リモート等で近くで話せない事も多い近年です。 また、マスクで人の顔色もわかりにくくなっています。 円滑なコミュニケーションを図る為に 自分の見方を変化させ、 使い方 […]
2021年8月13日 / 最終更新日時 : 2023年5月22日 tdc_staff お知らせ BS 時間管理編 東京デジタルキャリア 就労支援ログ 皆さんは時間を管理しながら生活を送っていますか? 日々の生活で、お風呂に30分、食事に20分…などできませんよね。 でも時間は有限です。 仕事やプライベートに使える時間も限りがあります。 就職をすると限られた時間のなかで […]
2021年7月30日 / 最終更新日時 : 2021年7月29日 tdc_staff お知らせ 休憩時間の取り方・過ごし方 東京デジタルキャリア 就労支援ログ 将来的に障害者雇用での就労を望んでいる方、就業中のON/OFFがしっかり自己管理できていますか? 就労先では休憩時間があります。 その際に必ずその場所で過ごさなければいけない時間があります。 今回は休憩の知られざるマナー […]
2021年7月16日 / 最終更新日時 : 2021年7月15日 tdc_staff お知らせ BS メールの基本的なマナー編 東京デジタルキャリア 就労支援ログ ビジネスシーンで多く関わる「ビジネスメール」。 家族や友人に送る時とは異なり、様々なマナーやポイントがあります。 今回はビジネスメールの基本的なマナーについてご紹介します。 ビジネスメールの七箇条 ・送信前 […]
2021年7月9日 / 最終更新日時 : 2021年7月8日 tdc_staff お知らせ たった1年で4人目の就職者輩出!経済的自立を徹底応援します 東京デジタルキャリア 就労支援ログ 近年の障害者雇用は、コロナ禍で21年ぶりに大きなマイナスの影響を受けています。 2020年のハローワークの障害者新規求職申込件数はおよそ21.2万件。 平成11年以来の減少に転じており、 就職件数も89840人と前年比で […]
2021年7月2日 / 最終更新日時 : 2021年7月16日 tdc_staff お知らせ リフレーミングとは?① 東京デジタルキャリア 就労支援ログ 物事の見方を変えるリフレーミングとは? リフレーミングとは、英語で書くと「reframing」。 ある枠組み(フレーム)で捉えられている物事を、枠組みをはずして、違う枠組みで見ることを指します。 リフレーミ […]
2021年6月25日 / 最終更新日時 : 2021年6月21日 tdc_staff お知らせ スキルアップに役立つ資格 東京デジタルキャリア 就労継続支援ログ 今回は就労の際に役立ちそうなビジネスにおけるマナーや簿記等のスキルアップに繋がる勉強についてです。 リンク等ありますので過去に出た問題など解いてみると案外難しい問題も多いですよ。 […]
2021年6月18日 / 最終更新日時 : 2021年6月14日 tdc_staff お知らせ 8050問題をご存知でしょうか? 東京デジタルキャリア 就労支援ログ ひきこもり人口の増加 報道等でもよく特集されていますが、「ひきこもりの方々」が増えているという現実があります。 平成30年の内閣府の調査によると、40~64歳のひきこもりが全国に60万人以上いるとされていま […]
2021年6月4日 / 最終更新日時 : 2021年6月4日 tdc_staff お知らせ キャリアデザインってなんだろう? 東京デジタルキャリア 就労支援ログ 『キャリアデザイン』とは? キャリアという言葉には、職業・経歴といった意味のほか、“生涯、生涯の職業”という意味もあります。 キャリアデザインという考え方は、どのような仕事を選び、職歴を積むかにとどまらず、仕事を中心とし […]