2025年11月7日 / 最終更新日時 : 2025年10月22日 tdc_staff お知らせ 本所防災館で防災訓練を実施しました!② 東京デジタルキャリア 就労支援ログ 10/10(金)に、本所防災館へ防災訓練に行ってきました! 今回も、引き続き利用者さんに記載していただいたレポートのご紹介です。 こちらのレポートは、CanvaやPowerPoint、Word等を使って作成しています。 […]
2025年10月24日 / 最終更新日時 : 2025年10月22日 tdc_staff お知らせ 本所防災館で防災訓練を実施しました!① 東京デジタルキャリア 就労支援ログ 10/10(金)に、本所防災館へ防災訓練に行ってきました! 防災館では、様々な災害体験を行うことができるので、毎年とても勉強になっています。 同時に開催されたランチ会も併せて、利用者さんにレポートを記載していただきました […]
2025年10月10日 / 最終更新日時 : 2025年10月1日 tdc_staff お知らせ がすてなーに?ガスの科学館に行ってきました!② 東京デジタルキャリア 就労支援ログ 9/19(金)に、豊洲にあるガスの科学館、「がすてなーに?」へ行ってきました! 今回も、利用者さん作成のレポートをご紹介します! Dさん Eさん Fさん 次回も引き続き紹介していきますので、お楽しみに! ■■■■■■■■ […]
2025年10月3日 / 最終更新日時 : 2025年10月1日 tdc_staff お知らせ がすてなーに?ガスの科学館に行ってきました!① 東京デジタルキャリア 就労支援ログ 9/19(金)に、豊洲にあるガスの科学館、「がすてなーに?」へ行ってきました! 私たちが普段使っているガスやエネルギーに関して体験しながら勉強できました。 同時に、ランチ会も実施し、ららぽーと豊洲にある「ブッチャー・リパ […]
2025年9月19日 / 最終更新日時 : 2025年8月21日 tdc_staff お知らせ 人に分かってもらう障害特性 (TDC member writing) オープン就労で働く際に重要なことのひとつに「職場の人に自分の障害特性を理解してもらうこと」があります。それを説明するためにはまず自分の障害特性を明確にして理解する必要があります。この記事では障害特性を理解するコツを紹介し […]
2025年8月15日 / 最終更新日時 : 2025年7月1日 tdc_staff お知らせ Excelの便利な関数 (TDC member writing) オートSUMボタンは使えるようになったけど…… Excel、使いこなせていますか? とりあえず、オートSUMボタンは使えるようになったけど、これから先どうすればいいのだろう、便利な関数がいろいろあるらしいけどよくわからな […]
2025年8月1日 / 最終更新日時 : 2025年6月26日 tdc_staff お知らせ 新宿区の図書館について② (TDC member writing) 新宿区の図書館について 東京デジタルキャリアのある新宿区。 その新宿区の図書館はどのようなものがあるのでしょうか。 今回は新宿区の図書館についてご紹介します。 そもそもどんな図書館があるの? 新宿区の図書館は10館ありま […]
2025年7月18日 / 最終更新日時 : 2025年6月26日 tdc_staff お知らせ 手紙独特の挨拶文 (TDC member writing) 「頭語・結語」ってなに? 「拝啓」「敬具」「かしこ」「前略」……なんのことだかわかりますか? これが手紙における「こんにちは」「さようなら」にあたる「頭語」「結語」です。 「こんにちは」として冒頭に書く「頭語」と「さよう […]
2025年6月20日 / 最終更新日時 : 2025年5月1日 tdc_staff お知らせ 統合失調症、再発のサイン (TDC member writing) 再発のサイン 発症初期の5~10年間は特に再発のリスクが高い傾向にあります。再発を繰り返すと症状が重くなり、回復も困難になっていきます。再発する時はいつも同じパターンで始まることが多いため、ご家族や周りの方は「いつもと […]
2025年6月6日 / 最終更新日時 : 2025年5月1日 tdc_staff お知らせ Microsoft officeの活用法 (TDC member writing) Microsoft officeについて 皆さんはMicrosoft officeを知っていますか? Microsoft officeは会社でよく使われているMicrosoft社のパソコン用のアプリです。多彩な機能を […]