事務職(パソコン)に役立つ資格 東京デジタルキャリア 就労継続支援ログ
↓オンライン申し込み↓
https://ashizumi.co.jp/online-request-2/
特別講師
講演内容
就職ができなかった方、離職してしまった障がい者の方が多数存在しています。
コロナ禍でも経済的な自立を目指すためには、給与の高める仕事の獲得へ周到に準備することが大事です。
時間を掛けてでも、経済的自立に繋がるような価値の高い仕事を身に付け、将来のイメージを持つことができると、自信を持って社会へ踏み出すことができます。
今回は、在宅リモートワークで障がい者雇用を実現し、障がい者を含む全国の在宅ワーカー・フリーランスにIT・WEB系の仕事機会を提供している(株)クラウドワークス様の事例をご紹介し、今後の障がい者支援のあり方を考えます。
皆さんはどんな職業に就きたいですか?
東京デジタルキャリアに通所されている皆さんはパソコン作業で事務作業の就労を目指す方が多いです。
では、実際に事務作業とはどんな作業でしょうか?
想像できるのは
・書類の作成
・書類のファイリング/まとめ
・電話やメール、来客の対応
・郵送物の仕分けや発送
・備品の発注
・パソコンの入力
・資料のコピーやスキャン 等
様々な他の社員のサポートをして支える仕事が事務職です。
なので、サポートがし易いようにパソコンの資格の取得を目指す方も多いですね。
今回はパソコンの資格を中心にご紹介いたします。
ICTプロフィシエンシー検定(P検)
プロフィシエンシーとは知識や技能を現実の状況に応じて発揮する能力のことで、ICTプロフィシエンシー検定試験においては「ICTを活用した問題解決力」のことを「ICTプロフィシエンシー」と呼んでいます。
ICTプロフィシエンシー検定試験はかつてはパソコン検定と呼ばれていました。パソコンの活用技術だけでなくICTを活用した問題解決力を問う試験となったため、名称や試験内容が変更されています。
ICTプロフィシエンシー検定試験ではICTやパソコンの知識だけでなく具体的な仕事の遂行能力も身に着けられます。例えば、表計算ソフトによる計算やプレゼンテーションソフトでの資料作成などが挙げられます。
受験資格/特になし。
試験形式/パソコンを使った実技試験
P検が気になったら1度ホームページにアクセスしてみると
〇無料タイピング
〇無料模擬試験
〇無料P検5級受験
や出題範囲や合格率、難易度なども詳細に載っています。高校生や中学生でも取得しやすい資格と合ってまずは試してみるのにいいですね。
受験料 | |
---|---|
1級 | 10,000円 |
2級 | 6,100円 |
準2級 | 5,200円 |
3級 | 5,200円 |
4級 | 3,060円 |
5級 | 無料 |
MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)
MOSは、「マイクロソフトのオフィス製品であるWord、Excel、PowerPoint、Access、Outlookの基本的な使い方から応用操作まで、段階に応じたテクニックの習得」を行います。
これらのオフィスソフトを使用しているあらゆる職場において、特に書類作成やデータのとりまとめなどの事務において役に立つスキルです。
試験科目 | 一般レベル | 上級レベル(エキスパート) |
---|---|---|
Word (文書作成ソフト) |
文字サイズやフォントの変更、表の作成・編集、作成した文書の印刷など、Wordでの基本的な編集機能を理解している方 | スタイル機能や目次・索引作成などの長文機能、他のアプリケーションソフトからのデータ取り込みなど、Wordでの高度な機能を理解している方 |
Excel (表計算ソフト) |
数式や基本的な関数の作成、セルの書式設定、グラフ作成など、Excelでの基本的な操作を理解している方 | ピボットテーブルなどのデータ分析、条件付き書式や入力規則の設定、マクロの作成・編集など、Excelでの高度な機能を理解している方 |
・受験資格/特になし
・試験形式/パソコンを使った実技試験
試験科目 | バージョン | |
---|---|---|
一般レベル | 上級レベル(エキスパート) | |
Word ワード (文書作成ソフト) |
Word 365&2019 | Word 365&2019 エキスパート |
Word 2016 | Word 2016 エキスパート | |
Word 2013 |
Word 2013 エキスパート Part1(※) Word 2013 エキスパート Part2(※) |
|
Excel エクセル (表計算ソフト) |
Excel 365&2019 | Excel 365&2019 エキスパート |
Excel 2016 | Excel 2016 エキスパート | |
Excel 2013 |
Excel 2013 エキスパート Part1(※) Excel 2013 エキスパート Part2(※) |
|
PowerPoint パワーポイント (プレゼンテーション ソフト) |
PowerPoint 365&2019 | |
PowerPoint 2016 | ||
PowerPoint 2013 | ||
Access アクセス (データベース管理ソフト) |
― | Access 365&2019 エキスパート |
Access 2016 | ||
Access 2013 | ||
Outlook アウトルック (電子メール・情報管理ソフト) |
Outlook 2016 | |
Outlook 2013 |
※MOS 2013 エキスパートレベルはPart 1、Part 2の2科目に合格すると認定証が発行されます。
~難しいが役立つ資格~
情報処理技術者試験・情報処理安全確保支援士試験
情報処理技術者試験は、「情報処理の促進に関する法律」に基づき経済産業省が、情報処理技術者としての「知識・技能」が一定以上の水準であることを認定している国家試験です。
情報システムを構築・運用する「技術者」から情報システムを利用する「エンドユーザ(利用者)」まで、ITに関係するすべての人に活用いただける試験として実施しています。特定の製品やソフトウェアに関する試験ではなく、情報技術の背景として知るべき原理や基礎となる知識・技能について、幅広く総合的に評価しています。
~比較的に短期間で取れる資格~
〇キータッチ2000
キータッチ2000テストは、あなたのキーボード操作技能を証明する試験です。この試験は、合否を判定するものではなく、試験時間中(10分間)に入力できた文字数で技能を証明します。
試験方法 | 試験は、問題をインターネットを通じてダウンロードして施行します。ネット試験施行機関が試験会場になります。
|
受験料 | 1570円 |
試験時間 | 合格・不合格を判定するものではなく、入力できた 文字数で、キーボード操作技能を証明します。
|
申し込み方法 | 受験申込は、お近くのネット試験会場にお問い合わせのうえ、試験開催予定の会場でお申し込みください。 |
(出題範囲)
試験問題は、アルファベット、数字、記号の2,000字 で構成されています。
(上達方法)
1. 正しい姿勢で
疲れないために大切です
- 背筋を伸ばす
- 肘を自然に曲げ、手首が下がらないようにする
- 指先は卵を軽く握るように丸くする。
2. 基本の8つのキーを覚える
キーボードを見ないで打つためには、指の位置と使い方を一定にしておくことが大切。
親指を除いた両手の8本の指を、『A』『S』『D』『F』(左手)、『J』『K』『L』『;』(右手)の8つのキーに置き、この指の位置を「ホームポジション」といいます。
3. 他のキーを打ったら、ホームポジションに戻る
各指の分担に従って上段、下段のキーを打った後は、すぐに指をホームポジションに戻します。これを繰り返すことにより、自然にタッチタイピングの感覚が身につきます。
〇ビジネスキーボード
ビジネスキーボード認定試験は、キータッチ2000テストの中・上級のレベルにあたり、ビジネス実務で要求される「タッチタイピングの速さと正確さ」を重視した試験です。
試験科目は、「日本語」「英語」「数値」の3科目あり、科目ごとに入力文字数に応じて、SからA、B、C、Dまでの5段階で技能認定します。
出題内容は、ビジネス実務で使用されている単語や文章等を中心としているために、実務に即したキーボード操作能力を身につけられます。また、ビジネス実務では、誤字脱字などのために、せっかくの企画書が台無しになってしまうことがありますが、この試験では、速さだけではなく、正確なタッチタイピングの能力を習得することができます。
試験方法/評価 | 試験は、パソコンを使用して自動的に実施されます。
ディスプレイに出題された問題に対し、制限時間内に問題と同じ文字や文章をキーボードで入力していきます。試験が終了すると自動的に採点が行われ、その場で結果が表示されます。 採点は行単位に行われ、行内の文字数を加算していきますが、行内で一文字(スペースも含む)でも誤りがあった場合は、その行の入力文字数は0としてカウントされます。 各科目ごとの入力文字数により技能認定を行うとともに、入力文字数に基づき、以下の表の通り S, A, B, C, D の5段階で評価します。(後日、受験者全員に「技能認定証明書(カード)」が交付されます)。 ビジネス実務で求められる技能は、C評価以上が目安となります。 |
受験料 | 2620円 |
試験時間 | 25分間 ただし、受験上の注意や施行順序の説明、練習時間(5分間)等を含め、全体で50分程度かかります。 |
申し込み方法 | 受験申込は、お近くのネット試験会場にお問い合わせのうえ、試験開催予定の会場でお申し込みください。 |
(出題範囲)
ビジネス実務に即した形で「日本語」「英語」「数値」の3科目で構成されています。従来より実施されてきたキーボード操作技能認定試験「キータッチ2000テスト」が、キーボード操作技能認定初級の位置付けに対し、「ビジネスキーボード認定試験」は、中・上級の位置付けとなっています。(「キータッチ2000テスト」はローマ字入力のみ)
出題内容は、ビジネス実務を意識した単語や短文、アドレス、郵便番号など、バリエーションに富んだ内容となっています。
各科目とも最高入力文字数を定めており、制限時間内にすべての文字を問題通り正確に入力していきます。試験時間は表の通りで、各科目をスタートする直前には、それぞれ練習時間が設けられています。
(勉強方法)
- キーボードを見ないで打つように心掛け、キーとキーの距離感を指に覚え込ませましょう。
- 毎日、練習を続けることがポイント(30~60分)。まとめて長時間の練習をするより、毎日の持続が大切です。
- 文書作成には、10分間で1000字くらい打てるとよいでしょう。
〇日商PC検定(文章作成・データ活用・プレゼン資料作成)
・文章作成
・データ活用
・プレゼン資料作成
主としてビジネス文書の作成、取り扱いを問う「日商PC検定試験(文書作成)」と、主として業務データの活用、取り扱いを問う「日商PC検定試験(データ活用)」と、目的に応じた適切で分かりやすいプレゼン資料を作成できるかを問う「日商PC検定試験(プレゼン資料作成)」の三分野で、それぞれ独立した試験として施行します。
試験科目は、「文書作成」、「データ活用」、「プレゼン資料作成」ともに「実技科目」、「知識科目」の2科目となります(Basic除く)
1級 | 企業実務に必要とされる実践的なIT・ネットワークの知識、スキルを有し、ネット社会のビジネススタイルを踏まえ、企業責任者(企業責任者を補佐する者)として、経営判断や意思決定を行う(助言する)過程で利活用することができる。 |
---|---|
2級 | 企業実務に必要とされる実践的なIT・ネットワークの知識、スキルを有し、部門責任者(部門責任者を補佐する者)として、業務の効率・円滑化、業績向上を図るうえで利活用することができる。 |
3級 | 企業実務に必要とされる基本的なIT・ネットワークの知識、スキルを有し、自己の業務に利活用することができる。 |
ベーシック | 基本的なワープロソフトや表計算ソフトの操作スキルを有し、企業実務に対応することができる。 |
上記のように仕事に入る前にまず、資格を取得したいと思う人も当然います。
しかし、仕事をしていく上で必要になる人もいると思います。
でないと・・・事務職の仕事に就きたいのに、アロマテラピーの資格を取得する・・・等
趣味として資格を取得するのは良い事だと思います。ですが、効率よく仕事で使う場合は別です。
まずは自分がどんな仕事をするのか、その為にどんな事の勉強が必要なのかを考える事が必要です。
〇主催:東京デジタルキャリア(運営法人:オフィスあしずみ)
〇開催方法:オンライン配信
(時間までにメールにてアクセス先を配信します)
〇参加費:無料
〇配信日:2021 年 4 月 23 日(金)
〇視聴可能時間:15:00~18:00
〇お申込み方法:事前予約制
※tdcw201971@gmail.com からのメールを受信許可にしてください。
☆特別なソフトは不要です(Youtube視聴環境があれば視聴いただけます)
ご多忙の中とは存じますが、お時間の許す限り、ご参加頂ければ幸いです。
↓↓詳細はクリック↓↓
オンライン特別講演会 第3弾
https://ashizumi.co.jp/online-request-2/
東京デジタルキャリアでは見学・体験を順次受け付けしております。
施設外就労で就労への一歩を踏み出しましょう。
——————————————————————————————–
事業所内では、感染症対策や衛生管理を十分に行った上で
ご来訪者の皆様をお迎えしております。
ご来訪時には、マスクの着用及び手洗い・うがい・手指アルコール消毒を
お願いすると存じますが、ご理解のほど何卒宜しくお願い申し上げます。
——————————————————————————————–
『公式LINEアカウント』できました!
お友達申請をよろしくお願いします!
LINEID:@872ponzs
QRコードはこちらから!→ https://line.me/R/ti/p/%40872ponzs
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
東京デジタルキャリア(東京都指定1310402449就労継続支援事業所)
[Facebook] https://www.facebook.com/104652727583538/ [Twitter]https://twitter.com/tdcw_pc0777
住所:東京都新宿区早稲田町74 早稲田オアシスビル2F
TEL:03-6205-5613 FAX:03-6205-5713
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼