「To」「Cc」「Bcc」って何?? 東京デジタルキャリア (TDC member writing)
普段何気なく使っているメールの宛先の欄に「To」「Cc」「Bcc」とあるのはご存じでしょうか。それぞれどのような意味があり、どんな時に使い分けたらよいのでしょうか。
「To」
主となる宛先(メールアドレス)を入力する場所になります。「To」と書かれずに「宛先」と書かれている場合もあります。紙の手紙でいうところの住所氏名がこれに当たります。
最近は、SNSや個人間メッセージアプリなどがあり宛先を意識して入力することなく伝えられるようになってきていますが、会社の業務などではまだまだメールを中心に使用されています。
会社であれば、個人にひとつメールアドレスが付与されていることがほとんどです。業務内容や役割によっては付与されない場合もあります。
このメールアドレスを使用して、業務の報告,連絡,相談(報連相)などをしていきます。
「To」は必ず入力する必要があり、一文字でも間違えたら相手先に届かないので、アドレス帳に入力しておくことをお勧めします。
また、「To」は宛先が一人だけでなく複数の人(メールアドレス)を指定することもできます。ただ誰でも入れていいかというとそうではなく、直接返信が欲しい相手だけを指定するのが本来の役割になります。
「Cc」
「Cc」はカーボン・コピー(Carbon Copy)の略でメールの本文を他の人にも伝えたい場合に使用します。これはカーボン紙が由来で、書いている内容を別の紙にも複写して記録できるようにする特殊な紙のことです。領収書の写しや宅配便の伝票などに使われているものと言ったら分かるでしょうか。
同じ内容を送ることになるため、全く関係ない人のアドレスを入力することはありません。例えば、会社の業務で複数の部署の人でプロジェクトチームが組まれた時にプロジェクトに直接参加してないけれど直属の上司や関連部署の担当者などに進捗を知っておいてほしい場合に使用することがあります。
どの人に伝えたらよいか業務を進めていく中で各人の役割をきちんと把握している必要があります。こちらも複数の宛先を指定することが出来ます。
「Bcc」
「Bcc」はブラインド・カーボン・コピー(Blind Carbon Copy)の略で、Ccと使われ方が似ています。こちらは「Blind=宛先を見えないようにする」Ccの事で、同じ内容を伝えたい相手がいるけれど、他の人にはその人に送ったことが見えない様にしたい場合に使用します。
見える宛先と見えない宛先
「To」や「Cc」に入力したアドレスが、送った先の相手に送り主(自分)と誰に送ったかが全て見える状態で届きます。プロジェクトなどを進行する上で誰に伝わっているか全ての人が把握できるので円滑にコミュニケーションが出来るようになります。
「Bcc」に入力したアドレスの人には自分に送られたことやその他の送り先(ToやCc)を見ることが出来ます。逆に「To」や「Cc」に指定された宛先の人には「Bcc」で誰に送ったかは表示されません。「Bcc」を使う例はあまり多くはないですが、例えば取引先と契約にかかわる内容を、取引先には知られないように上司と共有する場合などが考えられます。なかなか使う機会はないと思いますが、やむ負えず使う場合もよく考えて使用する必要があります。
この「Bcc」の機能を活用している使われ方としてメールマガジンの配信があります。
同じメールマガジンの内容を登録している人全てに送りたいが、誰が登録しているか分からないようにするために「Bcc」の項目に送りたい先をすべて入力して送信します。そうすることで個人情報(メールアドレス)が守られることになります。
自分が「Cc」に入っていた場合どうすればよいか
これまでの説明の通り「Cc」は内容を知っていてほしい相手になるので、自分に関係する内容であるけれど返信する必要なほぼありません。ただ。知っていてほしい相手として含まれているのでメールの内容はきちんと把握している必要があります。メールのヘッダーを見れば「To」で送られてきたものなのか「Cc」で送られてきたものなのか分かるのでその内容をよく確認しましょう。
送り先が複数ある時は使い方をよく考えよう
本来伝えたい(返事が欲しい)相手は誰なのか→「To」
内容だけ把握してほしい相手は誰なのか→「Cc」
他の人に知られずに伝えたい人はいるのか→「Bcc」
上司と部下という一対一の関係であれば悩むこともありませんが、複数の人が参加するより大きな仕事になると宛先の使い分けが必要になってきます。自分がどの様な立場なのか、誰がどのような役割で関わっているのか普段から意識して業務を進めていきましょう。
この「To」「Cc」「Bcc」適切に使い分けることで業務をスムーズに進められることにも繋がります。どの宛先にしていたら分からない場合は、直属の上司や、プロジェクトのメンバーなど状況を知っている方に相談しましょう。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■今回のブログはTDCの利用者さんが■■
■■ライティングしてくださいました■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
——————————————————————————————–
事業所内では、感染症対策や衛生管理を十分に行った上で
ご来訪者の皆様をお迎えしております。
ご来訪時には、マスクの着用及び手洗い・うがい・手指アルコール消毒を
お願いすると存じますが、ご理解のほど何卒宜しくお願い申し上げます。
——————————————————————————————–
『公式LINEアカウント』できました!
お友達申請をよろしくお願いします!
LINEID:@872ponzs
QRコードはこちらから!→ https://line.me/R/ti/p/%40872ponzs
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
東京デジタルキャリア(東京都指定1310402449就労継続支援事業所)
住所:東京都新宿区早稲田町74 早稲田オアシスビル2F
TEL:03-6205-5613 FAX:03-6205-5713
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼