通院・服薬 おくすり手帳 東京デジタルキャリア (TDC member writing)

通院していると切っても切り離せないのが、薬です。
おくすり手帳はそんな薬の管理に役に立ちます。

薬局によっていろいろな表紙のおくすり手帳があって、選ぶのが楽しくなりますよね。
また、100円ショップなどでかわいいカバーも売っているので、気分を上げるのに活用してみてはいかがでしょうか?

そもそも、おくすり手帳とはなんでしょうか?

いつ、どこで、どんなお薬を処方してもらったかを記録しておく手帳のこと。

さて、お薬手帳はどんな時に役に立つのでしょうか?

医療機関や薬局で使いますが、特に
 ■複数の医療機関を受診するとき
 ■転居などでかかりつけ医、薬局が変わったとき
その他
 ■旅行するとき
 ■休日診療所や救急病院を受診するとき
 ■災害にあったとき
に役に立ちます。

愛知県薬剤師会さんが紹介してる【5つの「い」いこと】がとても分かりやすく覚えやすそうだったので、紹介します。

 

おくすり手帳 5つの「い」いこと~あなたのお薬手帳、活用していますか?~

い 医療機関にかかる時は必ず持って行きましょう
 ●薬の重複やよくない飲み合わせを未然に防止できます。
 ●同じ薬による副作用の再発を防止できます。
 ●薬の使用の記録があることで、より安全に薬を使用することができます。
い 言いたい事や伝えたい事を書いておきましょう
●体調の変化や気になったこと、医師や薬剤師に相談したいことを書いておきましょう。
い 一般用医薬品(OTC医薬品、大衆薬)・健康食品も記録して
●思いがけない、よくない組み合わせ・食べ合わせが見つかることがあります。
い いつも携帯・いつも同じ場所に保管して
●旅行先で病気になった時や災害時に避難した時、救急のときなど、お薬手帳があれば、あなたが飲んでいる薬を正確に伝えられます。
●ご家族にも、あなたがお薬手帳を持っていることを知らせておきましょう。
い 一冊にまとめましょう
●飲んでいるすべての薬を「1冊で」記録することが大切です。病院ごとや薬局ごとに、別々のお薬手帳を作らないようにしましょう。

こうしてまとめてあると実践していないことも結構あるなと思いました。
定期通院の際はちゃんと持って行ったり、風邪などで医者にかかるときは持っていくようにはしていましたが、お医者さんや薬剤師さんへ相談したいことを書いておくのは実践できていなかったです。
また、旅行の際に持っていくのは考えつきもしませんでしたが、いつも健康とは限りませんもんね。

薬局におくすり手帳を持参するとお得になるって知っていました?

お薬手帳を持参するのとしないのでは、「服薬管理指導料」という薬局で支払う医療費のもとになる報酬(点数)が異なります。
お薬手帳を持参すると、医療費の負担が軽くなるようになっています。

1. 原則3カ月以内に同じ薬局に再度処方せんを持参し、お薬手帳を持参した場合 ・・・・・45点
2. 1.以外の場合 ・・・・・・59点
3. 特別養護老人ホームの入所者の場合 ・・・・・45点

ぜひ、医療機関や薬局を利用する際にはお薬手帳を持参するようにしたいですね。

参照サイト

一般社団法人 愛知県薬剤師会

日本調剤

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■今回のブログはTDCの利用者さんが■■

■■ライティングしてくださいました■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■

——————————————————————————————–

事業所内では、感染症対策や衛生管理を十分に行った上で
ご来訪者の皆様をお迎えしております。

ご来訪時には、マスクの着用及び手洗い・うがい・手指アルコール消毒を
お願いすると存じますが、ご理解のほど何卒宜しくお願い申し上げます。

——————————————————————————————–

 

『公式LINEアカウント』できました!

お友達申請をよろしくお願いします!

LINEID:@872ponzs

QRコードはこちらから!→ https://line.me/R/ti/p/%40872ponzs

友だち追加

 

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

東京デジタルキャリア(東京都指定1310402449就労継続支援事業所)

<HP> https://ashizumi.co.jp/
[Facebook]https://www.facebook.com/104652727583538/
[Instagram]https://www.instagram.com/tdcwaseda000pc/
[Twitter]https://twitter.com/tdcw_pc0777
[LINE@]@872ponzs

住所:東京都新宿区早稲田町74 早稲田オアシスビル2F

TEL:03-6205-5613  FAX:03-6205-5713

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼