2023年12月1日 / 最終更新日時 : 2023年11月23日 tdc_staff お知らせ 利用者インタビュー⑱ 東京デジタルキャリア 就労支援ログ 今回は、利用者インタビューをご紹介します。 答えていただいたのは、通所を開始して約4年のIさんです。 タイピングの速度・正確性は目を見張るものがあります。 入力作業をお願いすると、いつもどんどん終わらせていただいておりま […]
2023年8月25日 / 最終更新日時 : 2023年7月26日 tdc_staff お知らせ 利用者インタビュー⑰ 東京デジタルキャリア 就労支援ログ 今回は、利用者インタビューをご紹介します。 答えていただいたのは、通所を開始して約2年半のHさんです。 作業は、毎日集中して取り組まれています。入力作業に非常に強いです! 不明点あれば、そのままにせず、しっかりと確認をと […]
2023年8月11日 / 最終更新日時 : 2023年7月26日 tdc_staff お知らせ 利用者インタビュー⑯ 東京デジタルキャリア 就労支援ログ 今回は、利用者インタビューをご紹介します。 答えていただいたのは、通所を開始して約1年のGさんです。 作業では、いつも丁寧に行っていただいております。 クラブ活動での創作活動では、いつも素敵な作品を作成されています! & […]
2023年7月28日 / 最終更新日時 : 2023年5月10日 tdc_staff お知らせ 利用者インタビュー⑮ 東京デジタルキャリア 就労支援ログ 今回は、利用者インタビューをご紹介します。 答えていただいたのは、通所を開始して約2年のFさんです。 ライティングや動画作成ではいつも様々なテーマで作成されています。 TDCのブログ記事にも、Fさんの書いてくださった記事 […]
2023年7月21日 / 最終更新日時 : 2023年5月10日 tdc_staff お知らせ 働く為のアセスメント 東京デジタルキャリア 就労支援ログ 今回は就労の際にも活用される「アセスメント」 アセスメントをしっかりすることで自分の気持ちの確認、行動の確認、何のために行うなどがしっかり把握しやすくなります。 アセスメントとは? 「客観的評価・査定」とい […]
2023年7月14日 / 最終更新日時 : 2023年5月10日 tdc_staff お知らせ 利用者インタビュー⑭ 東京デジタルキャリア 就労支援ログ 今回は、利用者インタビューをご紹介します。 答えていただいたのは、通所を開始して約1年半のEさんです。 入力のスピードは、通所開始した時から比較するととても早くなりました! というのも、休憩時間や空いた時間はいつもタイピ […]
2023年7月7日 / 最終更新日時 : 2023年5月10日 tdc_staff お知らせ 自分のせい?他人のせい?③ 就労支援ログ 東京デジタルキャリア 他責志向の方の特徴とはどんなものがあるのでしょうか? ①「相手が○○だったから怒られた、クレームになった」 ・神経質な性格だったから…・かなり頑固で納得してもらえなかった… 自分側でできる問題解決には全く思 […]
2023年6月30日 / 最終更新日時 : 2023年5月10日 tdc_staff お知らせ 自分のせい?他人のせい?② 就労支援ログ 東京デジタルキャリア 自責思考が強い、他責志向が強いどちらがいいのでしょうか? 皆さんは自分がどちらの傾向が強いのかわかりますか? 自責思考が強い人にはどのような特徴があるのでしょう? 自責思考が強い人の特徴5つ 真面目や几帳面な人 真面目で […]
2023年6月23日 / 最終更新日時 : 2023年5月10日 tdc_staff お知らせ 自分のせい?他人のせい?① 就労支援ログ 東京デジタルキャリア 何か問題が起きた時にAさんが「こう言ったから…」Bさんが「やっちゃったから…」と相手のせいにしていませんか? 他責思考 問題の原因について自分以外であると考える傾向が強い思考のこと 自責思考 問題の原因が自 […]
2023年6月16日 / 最終更新日時 : 2023年5月2日 tdc_staff お知らせ 利用者インタビュー⑬ 東京デジタルキャリア 就労支援ログ 今回は、利用者インタビューをご紹介します。 答えていただいたのは、通所を開始して約2年のDさんです。 入力作業からチェック作業、いろんな作業をお願いしています。 クラブ活動では、とっても素敵な作品をいつも作成されています […]