PCの文字が読めない!どうする?~拡大・縮小方法~ 東京デジタルキャリア 就労支援ログ

文字が小さくて読めない!手書き文字が読めない!

データ入力をする時に、小さい文字や手書き文字が読めない時はありませんか?

画面に近づいて見ても、なかなか読めないこともあるかもしれません。

そんな時には、拡大・縮小機能を活用しましょう。

細かい文字や手書き文字も、拡大すると読みやすくなります。

左と右を比べてみると、圧倒的に右の方が読みやすいですね。

 

なぜ拡大縮小が必要なのか?

そもそも、なぜ拡大縮小が必要なのでしょうか?

それは、ずばり、正確なデータを作成するためです。

拡大縮小をしないとどうなる?

画面上で文字が判断できないと、自己判断で曖昧なまま入力することになります。自分が「3」と思って入力した箇所が全て「8」だったらどうなるでしょうか?

誤字脱字の多い、間違ったデータを作成してしまうことになります。間違ったデータが完成してしまうと、色んな人に迷惑をかけてしまいます。自分で修正したり、他の人がかわりに修正することになってしまいます。そうならないためにも、読めない文字はしっかり拡大・縮小して自分の読みやすいサイズにしましょう。

キーボードで行う方法

まずは拡大方法についてです。

キーボードの「ctrlキー」を押しながら「+キー」を押すと、少しずつ拡大されます。見える範囲が増えていくので「プラス」と覚えましょう。

テンキーがある場合、テンキーの「+キー」を押します。

テンキーがない場合、「れ」の「+キー」を押します。

どちらでも拡大できるので、自分のやりやすい方で拡大してみましょう。

 

次に縮小方法についてです。

自分が見やすい大きさに調節する際にも使用します。表示が大きすぎて全体像が見えない時にも活用できます。キーボードの「ctrlキー」を押しながら「-キー」を押すと、少しずつ縮小されます。見える範囲が減っていくので「マイナス」と覚えましょう。

テンキーがある場合、テンキーの「-キー」を押します。

テンキーがない場合、「ほ」の「-キー」を押します。

 

最後に、表示を標準に戻す方法です。サイズがデフォルト、初期設定の100%になります。拡大しすぎたり、縮小しすぎた時、リセットしたい時に使いましょう。

キーボードの「ctrlキー」を押しながら「0キー」を押すと、元に戻ります。基準点に戻るので「ゼロ」と覚えましょう。

テンキーがある場合、テンキーの「0キー」を押します。

テンキーがない場合、「を」「わ」の「0キー」を押します。

こちらもどちらでも元に戻すことができます。

 

マウスで行う方法

マウスで行う方法もあります。慣れればキーボードよりも簡単に拡大できます。

まずは拡大方法についてです。

キーボードの「Ctrlキー」を押しながら、マウスホイールを上に動かします。

 

次に縮小方法についてです。

キーボードの「Ctrlキー」を押しながらマウスホイールを下に動かします。

 

以上です。

色んな方法がありますが、まずは自分が使いやすい方法でどんどん試してみましょう。

何度かやっていくうちに慣れていきます。見えない文字をそのままにしておかず、しっかり確認していきましょう。

確認する癖をつけていくことが大切です。正確なデータを作成するために、ひと手間を惜しまずチャレンジしていきましょう。

——————————————————————————————–

事業所内では、感染症対策や衛生管理を十分に行った上で
ご来訪者の皆様をお迎えしております。

ご来訪時には、マスクの着用及び手洗い・うがい・手指アルコール消毒を
お願いすると存じますが、ご理解のほど何卒宜しくお願い申し上げます。

——————————————————————————————–

 

『公式LINEアカウント』できました!

お友達申請をよろしくお願いします!

LINEID:@872ponzs

QRコードはこちらから!→ https://line.me/R/ti/p/%40872ponzs

友だち追加

 

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

東京デジタルキャリア(東京都指定1310402449就労継続支援事業所)

<HP> https://ashizumi.co.jp/
[Facebook]https://www.facebook.com/104652727583538/
[Instagram]https://www.instagram.com/tdcwaseda000pc/
[Twitter]https://twitter.com/tdcw_pc0777
[LINE@]@872ponzs

住所:東京都新宿区早稲田町74 早稲田オアシスビル2F

TEL:03-6205-5613  FAX:03-6205-5713

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼