8050問題をご存知でしょうか? 東京デジタルキャリア 就労支援ログ

ひきこもり人口の増加

報道等でもよく特集されていますが、「ひきこもりの方々」が増えているという現実があります。

 

平成30年の内閣府の調査によると、40~64歳のひきこもりが全国に60万人以上いるとされています。

 

15~39歳54万人オーバーであることを見ると、長期化そして高齢化しているということになります。

 

ひきこもりの方々の中には、精神疾患や身体疾患を理由に社会復帰が困難となり、ひきこもってしまったケースも多いようです。

また、この人数のうち70%以上は男性だということです。

 

社会活動や経済活動との接触を断って自分の家から出ない方々が増える一方で、彼らの生活を支えているご両親や家族の高齢化という社会問題が現実化しています。

 

8050問題とは?

80歳台の親が50歳台の子どもと同居し、経済的に支えるという状態を社会問題として表したもの

ひきこもりの子供には職がなく

毎月の収入もないため、親の年金だけが世帯の収入になります。

子供を親がいつまでも扶養しなくてはいけないのです。

裕福な世帯ばかりだといいのですが、

ほとんどの世帯では年金のみで親だけでなく

子供の生活費をまかなっていくのは限界があります。

では、今後も注目を集め、続いていくであろう8050問題を

少しでも解消していくにはどうすればいいのでしょうか?

 

疾患の影響や会社の事情により

〇職を失った
〇自分から辞めてしまった
〇再就職できないなど

 

ショックを受け、現実を受け入れられず、

人間不信に陥り、社会との接触を断ってしまうケース等があります。

 

また、今まで元気だった子供の心身が不自由になり、

その姿を他人に見せたくないという思いから、

親が子供を社会から隔離しようとするケースもあります。

 

親も子供も高齢化していきますから、

親が亡くなったとしたら…
障害を抱えた子供を誰が世話していくのか…
生活資金をどうしていくのか…

という問題が出てきます。

 

東京デジタルキャリアでは、

 

職場定着率の高い事務職・IT職を目指して

賃金をもらいながらトレーニングできる環境があります。

 

また、専門支援員がきめ細かい支援を継続しながら

社会復帰への後押しをしています。

 

また、企業就労でもできる限りバックアップしており、

企業側もダイバーシティを重視する法人が増えており、

障害者雇用に対しても積極的になってきています。

とはいえ、そう簡単なことではありません。

いきなり就職活動をするのではなく、

まずは…

人と触れて話を聞くことから始め、徐々に信頼関係を築いて頂き、

    ⇩

◎人と触れ合うことの楽しさ

◎仕事ができることの喜び

◎誰かの役に立つことの嬉しさ

などを、少しずつ思い出してもらいたいですね。

ひきこもっている障害者の皆様には、孤立を避け、できるだけ早い時期に、ゆっくりとトレーニングを積むことで、着実な社会生活への復帰を目指して欲しいと思います。

 

 

 

**********************************

見学のご案内

**********************************

11:00~ 14:00~ のお時間帯で受け賜る事ができます。

☆6月☆

6/23(水)

6/28(月)

6/30(水)

★7月★

7/1(木)

7/2(金)

7/5(月)

7/7(水)

7/8(木)

 

他の日をご希望の方はご連絡ください。

※予定は順次埋まっていきますので、お問い合わせください。

東京デジタルキャリアでは、体験のご予約は現在、順番にご対応させて頂いております。

 

【東京デジタルキャリア高田馬場の施設外就労オフィスも絶賛稼働中!!】

 

——————————————————————————————–

事業所内では、感染症対策や衛生管理を十分に行った上で
ご来訪者の皆様をお迎えしております。

ご来訪時には、マスクの着用及び手洗い・うがい・手指アルコール消毒を
お願いすると存じますが、ご理解のほど何卒宜しくお願い申し上げます。

——————————————————————————————–

 

特別講師

<東証マザーズ上場企業>
株式会社 クラウドワークス
      経営企画室
        地方創生・ワーカーエクスペリエンスチームリーダー
田中健士郎 氏

講演内容

就職ができなかった方、離職してしまった障がい者の方が多数存在しています。

コロナ禍でも経済的な自立を目指すためには、給与の高める仕事の獲得へ周到に準備することが大事です。

時間を掛けてでも、経済的自立に繋がるような価値の高い仕事を身に付け、将来のイメージを持つことができると、自信を持って社会へ踏み出すことができます。

今回は、在宅リモートワークで障がい者雇用を実現し、障がい者を含む全国の在宅ワーカー・フリーランスにIT・WEB系の仕事機会を提供している(株)クラウドワークス様の事例をご紹介し、今後の障がい者支援のあり方を考えます。

主催

東京デジタルキャリア(運営法人:オフィスあしずみ)

https://ashizumi.co.jp

開催方法

オンライン配信

☆Youtube視聴環境があれば視聴いただけます

tdcw201971@gmail.com からのメールを受信許可にしてください。

(時間までにメールにてアクセス先を配信します)

 

配信日

2021 年 7月 16 日(金)

 

お申し込み期間

2021 年 5 月 28 日 (金)~

 

視聴可能時間

10:00~18:00

何度でも視聴可能です

※視聴可能なお時間を延長‼

お申込み方法

●事前予約制

●参加費無料

↓オンライン申し込み↓

https://ashizumi.co.jp/online-request-2/

 

 

↓↓詳細はクリック↓↓

オンライン特別講演会 第3弾

↓オンライン申し込み↓

https://ashizumi.co.jp/online-request-2/

 

『公式LINEアカウント』できました!

お友達申請をよろしくお願いします!

LINEID:@872ponzs

QRコードはこちらから!→ https://line.me/R/ti/p/%40872ponzs

 

友だち追加

東京デジタルキャリア 公式アカウント

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼  

東京デジタルキャリア(東京都指定1310402449就労継続支援事業所)

[Facebook] https://www.facebook.com/104652727583538/ 

[Twitter]https://twitter.com/tdcw_pc0777

 

 

住所:東京都新宿区早稲田町74 早稲田オアシスビル2F

TEL:03-6205-5613  FAX:03-6205-5713

mail:info-tdc@ashizumi.co.jp

URL https://ashizumi.co.jp

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼