• 東京デジタルキャリアとは
  • TDCの特徴
  • 就職者の実績
  • アクセス・事業所概要
  • お問い合わせ
  • 研修内容/クラブ活動

更新情報

  1. HOME
  2. 更新情報
2023年10月6日 / 最終更新日時 : 2023年10月17日 tdc_staff お知らせ

特例子会社とは何か? 東京デジタルキャリア (TDC member writing)

障がい者就労でよく聞く「特例子会社」って何?  障がい者就労を目指して就職活動や情報収集をしていると、「特例子会社」という言葉を聞く機会があるかと思います。 いわゆる普通の障がい者雇用とはどのように違うのか。そもそもどの […]

2023年9月29日 / 最終更新日時 : 2023年9月18日 tdc_staff お知らせ

「コンプライアンス」と「ハラスメント」って何だろう? 東京デジタルキャリア 就労支援ログ

まずは『コンプライアンス』という言葉を聞いたことがありますか? コンプライアンスの意味は『法令順守』になります。 日本語にしても難しいですね。 簡単に言い換えると…日本の法律を守り、会社のルールを守り、会社で働く人達が平 […]

2023年9月22日 / 最終更新日時 : 2023年8月15日 tdc_staff お知らせ

面接前に準備しておくこと 東京デジタルキャリア (TDC member writing)

面接前は誰でも緊張!焦りは禁物  障がいのあるなしに関わらず、転職活動や就活の面接は誰しもが緊張の連続。 焦ってうまくパフォーマンスができないことも考えられます。 その中でも、焦りの大きな原因になるのが遅刻や忘れ物。 事 […]

2023年9月15日 / 最終更新日時 : 2023年8月15日 tdc_staff お知らせ

福祉ってなんだろう 東京デジタルキャリア 就労支援ログ

◆福祉ってなんだろう 「福祉」の「福」も「祉」も、どちらも「幸福」や「しあわせ」を意味する漢字だと言われています。つまり、「福祉=人の幸せ」です。 「福祉」は英語では、welfare(ウェルフェア)という言葉になります。 […]

2023年9月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月15日 tdc_staff お知らせ

職場におけるエンパシーの重要性 東京デジタルキャリア 就労支援ログ

◆職場で、今、求められる「エンパシー(共感力)」  ビジネスシーンでは、価値観や考え方が違っている人、そもそも、どんな価値観なのかわからない人、立場が違う人ともベクトルを合わせ、ゴールに向かって協働しないといけません。  […]

2023年9月1日 / 最終更新日時 : 2023年8月15日 tdc_staff お知らせ

仕事でのミスを減らす方法 東京デジタルキャリア (TDC member writing)

 発達障害の特徴として、仕事で同じようなミスを繰り返してしまうことがあります。 ミスがなくならないと、上司もなかなか仕事を任せてくれなくなるし、自分は自分で自己嫌悪になって悪循環になってしまいがち。 でも、なかなかすぐに […]

2023年8月25日 / 最終更新日時 : 2023年7月26日 tdc_staff お知らせ

利用者インタビュー⑰ 東京デジタルキャリア 就労支援ログ

今回は、利用者インタビューをご紹介します。 答えていただいたのは、通所を開始して約2年半のHさんです。 作業は、毎日集中して取り組まれています。入力作業に非常に強いです! 不明点あれば、そのままにせず、しっかりと確認をと […]

2023年8月18日 / 最終更新日時 : 2023年8月15日 tdc_staff お知らせ

目標達成シートを使ってみる 東京デジタルキャリア (TDC member writing)

目標達成シートとは…… マンダラートとも言われますが、大谷翔平選手が使った目標達成表と言った方がわかりやすいかと思います。 3×3の9マスの表が9個で成り立つ、大・中・小項目からなる目標を書く表です。 まず真ん中に大項目 […]

2023年8月11日 / 最終更新日時 : 2023年7月26日 tdc_staff お知らせ

利用者インタビュー⑯ 東京デジタルキャリア 就労支援ログ

今回は、利用者インタビューをご紹介します。 答えていただいたのは、通所を開始して約1年のGさんです。 作業では、いつも丁寧に行っていただいております。 クラブ活動での創作活動では、いつも素敵な作品を作成されています! & […]

2023年8月4日 / 最終更新日時 : 2023年5月24日 tdc_staff お知らせ

障害者雇用と今後の法定雇用率 東京デジタルキャリア 就労支援ログ

◆障害者雇用促進法と法定雇用率 障害者の働く場を確保するため障害者雇用促進法では、企業に対し、従業員に占める障害者の割合を一定以上とすることを義務づけています。 現行は、民間企業の法定雇用率は2.3%です。従業員を43. […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • …
  • 固定ページ 42
  • »

カテゴリー アーカイブ

  • メルマガ
  • お知らせ
  • ブログ
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。
LINE@QRコードはこちらから!→

タグ

8050問題 (1) オンライン講演会 (27) クールビズ (1) コンプライアンス (1) ストレス (2) ストレッチ (1) セルフマネジメント (4) タイピング (5) タイピング大会 (1) ボーリング (1) マスク不足 (1) マンダラチャート (1) リフレーミング (3) 企業実習 (1) 入力ミス (1) 医薬品副作用被害救済制度 (1) 在宅 (1) 在宅支援 (1) 報連相 (2) 姿勢 (1) 就労Aと就労B (1) 就労継続 (2) 就労継続B型 (18) 就労継続支援 (13) 就労継続支援B (3) 挨拶 (3) 新年 (2) 早稲田 (19) 桜 (1) 生活支援センター (1) 生活習慣 (1) 統合失調症 (2) 美文字 (1) 背伸び (1) 自己理解 (1) 通学路 (1) 重要 (1) 金銭管理 (4) 関数 (1) 障害 (1) 障害年金 (3) 障害者職業支援センター (1) 障害者雇用 (7) 集中力 (1) 面接 (1)
  • プライバシーポリシー
  • 企業就職に挑戦したい皆さんへ!
  • 工賃支払い例
  • 作業内容
  • 就労準備研修について
logo

早稲田オフィス
〒162-0042
東京都新宿区早稲田町74
早稲田オアシスビル2F
TEL : 03-6205-5613
FAX : 03-6205-5713
LINEID:@872ponzs

高田馬場オフィス(施設外就労オフィス)
〒169-0069
東京都新宿区高田馬場4-4-2
尾上ビル2F
TEL : 03-6304-0777
FAX : 03-6304-0777
LINEID:@872ponzs

LINE@QRコードはこちらから!→
東京商工会議所

Copyright © 東京デジタルキャリア All Rights Reserved.

MENU
  • 東京デジタルキャリアとは
    • ご利用までの流れ/1日の流れ
  • 事業所概要
  • 工賃支払い例
  • 作業内容
  • 就労準備研修について
  • TDCの特徴
  • 就職者の実績
  • お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。03-6205-5613受付時間 9:00 - 18:00 [ 土日・祝日除く ]

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。
PAGE TOP