2022年6月17日 / 最終更新日時 : 2022年6月8日 tdc_staff お知らせ 『安定』が大事な理由 東京デジタルキャリア (TDC member writing) 仕事はできるけど出勤できない←なぜNGなのか? 発達障がいや精神障がいをお持ちの方でも、「仕事そのものは得意だけど、なかなか出勤できない」「安定通勤はできないけど、やろうと思えば仕事は苦じゃない」といった […]
2022年3月25日 / 最終更新日時 : 2022年3月15日 tdc_staff お知らせ 傷病手当金ってなに? 東京デジタルキャリア 就労支援ログ 傷病手当金とは? 傷病手当金は、病気やケガで会社を休んでいる間の生活を保障する制度。 休んでいる間、会社から十分な給料がもらえない場合に支給されます。 ※被保険者本人が受ける制度。扶養に入っているご家族の病気やケガは対象 […]
2022年1月7日 / 最終更新日時 : 2022年1月7日 tdc_staff お知らせ 正月病を防ぐ方法 東京デジタルキャリア 就労継続支援ログ 皆さんお正月はいかがお過ごしでしたでしょうか? 休みはゆっくり休めたでしょうか? 年末年始明けは何度味わっても辛いと感じるものです。 理由は簡単です。 年末は休みが多く集中してイベントも盛り沢山。クリスマスや大掃除、仕事 […]
2021年10月8日 / 最終更新日時 : 2021年10月20日 tdc_staff お知らせ 生活リズムを整えるには?就労にむけた体調管理のために③ 本日も、8/20に実施した就労準備研修の振り返りです。 今回は、ストレスにどう対応していくのか? 様々な方法を紹介します。ご自身に合うものを探してみてください。 言葉にして整理する ①不安なこと、ストレスを […]
2021年9月17日 / 最終更新日時 : 2021年9月15日 tdc_staff お知らせ こだわりが強い人の就労 東京デジタルキャリア 就労支援ログ 就労場面では様々なことが起きます。 日々様々な案件がまいこみ、臨機応変に対応しなければならないことも多くあります。 しかし、人によっては、急な予定変更が難しい、自分の考えを伝えることが苦手、という方もいらっしゃるかもしれ […]
2021年8月6日 / 最終更新日時 : 2021年7月16日 tdc_staff お知らせ 「疲れやすい」何が原因? 東京デジタルキャリア 就労支援ログ 就労場面において、毎日集中して作業をしているとどうしても疲労が溜まってきてしまいます。 中には「疲れやすい」という方もいらっしゃるかもしれません。 心身が健康でないと、働く土台もガタガタ。 頑張って仕事をし […]
2021年7月23日 / 最終更新日時 : 2021年7月15日 tdc_staff お知らせ 障がい者トライアル雇用 東京デジタルキャリア 就労支援ログ トライアル雇用とは? トライアル雇用制度は、病気や障がいがある人、就業経験不足や就労期間のブランクなどの理由によって就職が困難な求職者の就業救済措置としてつくられた制度です。 原則3カ月間の試用期間を設けることで求職者の […]
2021年6月11日 / 最終更新日時 : 2021年6月3日 tdc_staff お知らせ 就職活動の準備を進めよう 東京デジタルキャリア 就労支援ログ 就職活動を始めるといっても、様々に準備することがあります。 何から準備したら良いのか・・・ という方も、情報を活用しながら一歩ずつ始めていきましょう! 就職ってなんだろう? 就職は人生において非常に重要な位置を占めます。 […]
2021年5月28日 / 最終更新日時 : 2021年5月27日 tdc_staff お知らせ 7月16日 アンコール‼オンライン特別講演会 東京デジタルキャリア 就労支援ログ オンライン特別講演会 『在宅リモートワーク! 精神・知的障がい者の経済的自立のために必要なことは?』 昨年より猛威をふるっている、新型コロナウィルスもあり、通所する(通う)事や人が集まる事に抵抗が多くなってきました。 […]
2021年5月14日 / 最終更新日時 : 2021年5月6日 tdc_staff お知らせ 専門的な事務資格 東京デジタルキャリア 就労支援ログ 日商簿記 経理を目指している方や経理でキャリアアップしたい方にオススメなのは、なんといっても「簿記検定」。特に日商簿記検定は、簿記の資格の中でも知名度や受験者数がNo.1で、企業の経理担当や経理職を目指す方が多数受験して […]